空腹がうまくいくのだ

空腹がうまくいくのだ

今日覚えたこと

お肉と魚が一度に調理できるレシピが知りたい

昨年、軽い肺炎(コロナではないやつ。よくあるマイコプラズマとか)をやってから、お肉が食べられなくなっています。

まぁ食べようと思えば食べられるのですが、たまに食べると便秘になり辛いのです。
お肉ってこんなに消化が悪いのだなあと改めて感じます。

タンパク質は、お魚、卵、豆腐、納豆、豆でとっています。

自分は、これで快適なのですが、問題は家族のごはん。
肉を使わないと、つくれるレシピが今までの2割ぐらい。

レシピって、ほとんどがお肉なんだなあとしみじみ。

家族にお肉を食べさせないわけにもいかないので、肉を使う時は、肉炒めなどにして、自分は、肉の代わりにさつま揚げなどを入れたりしています。

うーーん、肉と魚が共存するおかずのレパートリーをもう少し増やしたいなぁ。

「フィリピン系バナナ」と「南米系バナナ」って、みずみずしいか、もっちりか

f:id:yuhirax:20200605070631j:plain
「下半身からやせる食べ方」を読んで、朝にバナナを食べはじめました。
別に下半身やせのために、バナナがいいということではなく、何か食べたほうがいいという意味で。

今までバナナは苦手だったのですが、たまたま八百屋さんで、
「市場の活力バナナ」というのを買ったところ、あれ、おいしいやん。

なぜかいというと、あっさり甘い。

値段は、¥270ぐらい。そうお高くなく毎日食べられる値段です。

同じぐらいの価格で、エクアドル産のもあり、店の人にどっちがおいしいか聞いたところ、

・「エクアドルなど南米系」は、もっちりねっとり甘い

・「フィリピン系(「市場の活力バナナ」はこっち)」は、みずみずしいあっさり甘い

じゃがいもでいうところの、もっちり男爵系と、しっとりキタアカリ系のようなイメージでしょうか。
さつまいもでいうと、もっちりの安納芋と、なめらかなシルクスイート

もっちりねっとりは、むせてしまって苦手なので、みずみずしいフィリピン系が口にあったのだと思います。

と言いつつ、久しく南米系バナナを食べていないので、ほんとにそうなのか試してみます。

バナナって一本100kcalぐらいなんだそう。
食べ応えがあるのに、低カロリーなんですねーー。

自粛で着ることができなかった春服。今が最後のチャンスかも

いつのまにか、半袖の季節になってしまいました。

春の通勤に着ようと買った長袖のカットソーが袖を通さないまま、シーズンオフになっちゃう。

↓流行のこんな色のもので、長袖だと夏には着にくい。

f:id:yuhirax:20200604114633p:plain

しかし、梅雨前の今日みたいな、曇りで、屋内でエアコンが聞いていると涼しい感じの日はチャンス。
あと1週間ぐらいはこんな日もちょくちょくしありそうなので、なるべく着溜め?しようと思います。

それでも通勤したい派だと分かりました

昨日から、まびいた出社ですが、通勤が始まりました。

出社して思ったのは、立ったり座ったりする動作が激的に多いこと。
家にいる時より10倍ぐらい増えた感じです。

また、複数の人と話をしながら進める仕事なので、お互いマスク必須でたくさん喋りました。
メールより言葉で話している方が、気持ちや脳がすっきりするなあと改めて思ったり。

コロナとは別に、時代は在宅勤務が推奨される流れです。

ですが、出勤して人と話しながら仕事をする方が、自分の身体と心の健康という意味で、好きだなあと、しみじみ感じました。

「10着しか服を持たない」ように、「ごはんもきほんの10品を持てばいい」のだと気づきました

上田淳子さんの本、「子どもはレシピ10個で育つ。」
寿木けいさんの「いつものごはんは、きほんの10品あればいい」を見て、そういえば毎週同じ料理ばかり作っているなと思いました。
 

「フランス人は10着しか服を持たない」が流行ったように、10個というのは脳のワーキングメモリに置いていつでも取り出せる、ちょうどよい数なのかも。

それでいて毎日作り回して食べるのに、飽きのこない数なんでしょう。

自分の土台となる10個をさっそくまとめてみようと思います。

服の衣替えのように、定期的に、季節ごと、1年ごとにリストアップして、書き溜めていくのもおもしろそうですね。