空腹がうまくいくのだ

空腹がうまくいくのだ

今日覚えたこと

1人分の醤油は「大さじ1弱」と覚えれば、だいたいうまくいく

カマンベールと豚バラがあったので、豚巻きにしてみました。
このレシピを参考にしました。

カマンベールってすごいですね。
想像した味より、ずっとおいしかったのでびっくりしました。

味は以前、覚えたとおり、
1人分である

  • 醤油=大0.75〜1
  • 砂糖=醤油の0.75(→自分の好きな、醤油に対する甘みの比率です)
  • 酒は適当に。必要な水分を入れる感じ。

炒め物、煮物、照り焼き、おでん、、、醤油と砂糖ベースのものは、なんでもこれでいけます。
あとは水分を加えて濃さを調整すればOK。

厳密にいうと材料の重量比に対して、1%の塩分を計算すればいいそう。
勝間さんの本に、醤油、味噌の塩分量が載っていました。

f:id:yuhirax:20190830073542j:plain

家族の人数をふまえた自分作る料理の量はだいたい決まっていますから、一度、必要な醤油の量を測って覚えてしまうといいかと思います。

レシピを見なくていい夕飯作りに、少しずつ近づいてうれしい。

アウトプットすると、思ってもみなかったところに着地する

f:id:yuhirax:20190828192258j:plain
昨日の記事
本当は「かかとのささくれに電動ヤスリが便利だよ」
という目的の記事を書こうとしていました。

書きあげたあと読み返したときに、あることを思い出しました。

以前、母に、何かを調べて教えてあげたとき、
「今どきの人って、すぐスマホでちゃっちゃか調べられるから、いいわねえ。」と言われたことです。

そして、記事として当初とはちがう「まとめ」が出てきました。

文章にせず頭でだけ「電動ヤスリってほんと便利!」と思っているだけでは、そこで思考は止まっていたと思います。
文章という形で、一度脳の外に書き出して初めて、
その先の当初思ってもみなかった考えが現れてきたのでした。

書籍で、
「書いてみることで、思ってもみなかったところに着地する」
と読んだことがありますが、ああこういうことなんだなぁと思いました。

子どもに身につけさせたい能力。ネットで調べる能力。

足の裏のかかと側にささくれができて、困っていました。
フットケアのお店で、¥3000ぐらいで削ってもらったりしましたが、またすぐにささくれてしまいます。
対処法をネット調べていて、こんな道具があることがわかりました。
電動のヤスリです。

使ってみるとすごくよくとれるんです。びっくりしました。
このパナソニックのもので、¥3000台ですから、フットケアサロン1回分です。

固い角質がとれていくのはとても楽しいので、ついつい削り過ぎてしまいます。

ちょっと調べると、毎日がほんの少し快適になる道具って色々あるものですね。
能力というと大げさですが、ネットなどで調べる力って大事ですよね。

すぐに調べる人と、調べない、調べられない人とでは、今後どんどん生活の濃さが違ってくる気がします。
これからの子どもにはぜひ身につけさせたい能力ですね。

 

マッサージは強過ぎても、感じなさ過ぎてもいけない

f:id:yuhirax:20190827083055j:plain

肩が内巻きになると、肩の位置が上がってしまうので、自分でなんとなくわかります。

ストレッチをやってもすっきり戻らないとき、整体やマッサージを利用します。
そのマッサージを受けるときコツがあります。
それは、

・痛過ぎても、感じなさ過ぎてもいけない!

ということです。

施術の方が「痛過ぎないですか?どうですか?」と聞いてくれるのはそのためです。

揉んでもらう場所によっては

「痛いな」とか

「弱過ぎるな」

と感じてはいたのですが、申し訳ないと思ってしまい、今まで何もいいませんでした。

上手だなと思う施術の方が、「痛過ぎても、弱過ぎてもどっちも効かないんだよ。」と教えてくださいました。

それからは面倒でもリクエストをするようにしています。
せっかくお金を払っているんだし、ラクになりたいですよね。

施術の方にしても、熱心な方の方がむしろ快く聞いてくださるような気がします。
治してあげようという意識が高いからなんでしょうね。

これからも、マッサージを受けるときは気持ちを強くもって、痛い、痛くないを申告してみようと思います。

反り腰と巻き肩になってくると、体重が増える。気がする。

最近、体重が増えぎみです。とほほ。

そうすると、ふくらはぎが痛いです。
逆に言って、ふくらはぎを痛くなりはじめると体重が増えてる。

また、私にとってふくらはぎの痛みは、反り腰と巻き肩になっているよ、というサインだったりもします。

身体の筋肉はつながっている、かつ、引っ張りあいっこしているので、反り腰の反動で、ふくらはぎ側の筋肉が伸び過ぎでしまっているのです。

そのためには、

・尾てい骨を、地面の方に向ける

また、尾てい骨を地面に向けやすくするために、巻き肩をもどす。

巻き肩をもどしてやるためには、この本の基本のストレッチ4つでうまくいきます。気持ちいいです。

 

説明するのがむずかしいですが、感覚的に、
姿勢のくずれ、巻き肩や反り腰から、体重か増える気がしています。